YouTubeチャンネル名を変更したい。YouTubeチャンネル名の名前が逆になっている人。その対処法を知りたい人へ。
本記事では、下記内容を解説します。
- YouTubeチャンネル名変更手順
- YouTubeチャンネル名の名前が逆になった時の対処法
- Googleアカウントとは別の名前をYouTubeで使用する方法
YouTubeチャンネル名変更手順
YouTubeの『設定』を押します。
アカウントの横にある『Google で編集する』をおします。
するとGoogleユーザー情報のページにいきますので「鉛筆アイコン」を押します。
『名前』のところを変更すれば、チャンネル名も変更されます。
Googleアカウント名を変更する
「Googleアカウント」の名前を変更すると「YouTubeチャンネル名」も変更されます。
※ブランドアカウントの場合、チャンネル名だけが変更されます。
チャンネル名(Googleアカウント)変更は回数に上限を設けられています。
アカウントを作成してから2週間以上経っていれば、
『90日間の間に3回まで』名前を変更することができます。
アカウントを作成してからまだ2週間が経過していなければ、頻繁に変更が可能です。

YouTubeチャンネル名の名前が逆になった時の対処法
- まれに姓と名が逆になってしまう
- 姓と名の間にスペースが入ってしまう
ということがあるみたいです。
確認すると現在では逆になったり、スペースが入るのはなくなっているようです。
「表示する名前」の所にスペースがある感じには見えますが、
変更して見るとスペースは特にないことが確認できます。
姓と名が逆になってしまうのは「英語表記」だったからです。
Googleは米国なので英語が基準になっていたようです。
現在は日本語表示で大丈夫そうです。
Googleアカウントとは別の名前をYouTubeで使用する方法
まだ姓と名の間のスペースが入ってしまう場合、、、
もうスペースが入ることはないと思いますが、念の為そうなった時の対処法を載せておきます。
ブランドアカウントを作る
ブランドアカウントは『YouTube専用のチャンネルアカウント』のことです。
名前の入力欄が1つしかないのはブランドアカウントを使っています。
わたしのこゆずチャンネルもブランドアカウントで作っています。
Youtubeチャンネル名変更手順!名前が逆になった人の対処法まとめ
自分の名前を出したくなかったら、
ブランドアカウントを作りましょう。
最初に作ったアカウントでチャンネルをやる場合、チャンネル名がGmailの差出人名にもなりますのでGmailを使うのであれば、ブランドアカウントが適しています。
おもしろ芸能チャンネルという名前だったら、
差出人:おもしろ芸能チャンネル
お世話になっております。
というシュールな感じになります(笑)
以上、Youtubeチャンネル名変更手順!名前が逆になった人の対処法でした!
最後までお読みいただきありがとうございました。