外注を募集したけどなかなか集まらない。いい人がたくさん集まる方法はないものか。そんなお悩みをお持ちの人へ。
本記事では、下記内容を解説します。
- 外注募集のやり方!クラウドワークスで1日10人集めた方法!
- 良い外注さんを集める裏技!
副業でやっている人は特に「時間」が足りませんよね。
わかります。その気持ち。
もっと時間があったら・・・
そんなあなた、外注さんを雇いましょう!!
最初は難しく感じるかもしれませんがやってみると案外簡単ですよ♪
自分の仕事は外注さんにお願いして時間を作りましょう。
その時間をもっと重要な仕事に使いましょう。
そうすればもっと稼げるようになります。
自分の時間を時給で考えるようにするといいですね。
外注募集のやり方!クラウドワークスで1日10人集めた方法!
今回私はたった1日で10人集めた方法をご紹介します。
クラウドワークスに登録している前提で解説します。
外注をすぐに集めるポイント
ズバリ!
『募集期間を0日か1日にする』
たったこれだけです!
よく考えてみてください。
あなたがもしクラウドワークスで「仕事を探している立場」だったら、
募集期間長いものよりも
募集が終わりそうな仕事に応募しませんか?
仕事を探している人は「すぐにでも」仕事をやりたいはずなので、あまり募集期間が長いものはスルーすると思います。
ヤフオクでものを買ったことはありますか?
あれも同じです。
終了時間が長いものは入札してもすぐに落札することはできませんが、
終了時間が「あと10分」のものは落札がしやすい印象なので入札が増えます。
意味がわからない人はスルーしてください(笑)
なので、募集期間は短めです!
0日か1日で充分です^^
仕事を依頼するとたいがい1〜2時間すると応募してくれる人がいます。
外注募集はタイトル勝負!
YouTubeでもタイトルって大事ですよね?
実はクラウドワークスでもタイトルって大事なんです!!

仕事を探している人が最初に見る情報は、
「タイトル」と「報酬金額」しかありません。
いかにクリックしてもらえるタイトルにするか。
なんかYouTubeと似ていますが、
タイトルが重要なのはわかってもらえたんじゃないでしょうか。
わたしがやっていたのは、
【主婦歓迎】
【初心者OK】
【1動画100円】
【誰でも簡単】
などの文章を頭にいれてました。
左が一番めにつく場所なので推したいものを一番最初にいれます。
ライバルのタイトルをチェック!
もっといいタイトルを作りたい場合、
他のお仕事のタイトルも見ましょう。
見るものは、
応募の多い仕事にしてください。
応募が多い仕事は何か違うんです。
タイトルなのか、募集文面なのか、はたまた報酬が高いのか。
応募が多い仕事の良いところを真似してとりいれてみてください。
報酬以外に得られるものを提示する
クラウドワークスで仕事を探している人の目的は単純に「お金を稼ぐため」だと思います。もしかしたら『経験を積みたい』という人もいるかもしれませんが、大体の人がお金を稼ぎたいからだと思います。
数多くある仕事の中で選んでもらうためには、
報酬以外のメリットを提示してあげることです。
例えば、
記事作成のマニュアルや教育フローがしっかりできているため、稼げる記事が作れるようになります。
勉強の教材がたくさんあるので自由にスキルアップができる環境です!
とか報酬以外のメリットを渡してあげると
意識が高い人には刺さります。
他にも自分なりに相手にとってメリットを考えてあげることがいい外注さんが集まるポイントになります。
良い外注さんを集める裏技!
他にもいい外注さんを集めるやり方があります。
応募してもらう方法ではなく、「スカウト」するやり方です。
仕事募集ページの下の方に、『最近応募したクラウドワーカー』というエリアがあります。

この実際に応募しているワーカーさんの名前を押すと、ワーカーさんの詳細にいきます。
そうするとワーカーさんが何ができるのか、
何の仕事をしてきているのか、
評価はどうか。
詳細を確認できます。
ここで確認したい箇所は、
- 性別と年代
- 評価
- 登録日
このへんを見てください。

一番わかりやすいのは「評価」ですね。
高評価をたくさんもらってる人は優秀と考えてOKです。
いちがいに優秀と決めつけると違う場合もありますが、とりあえずの基準ということでOKです。
「性別・年代」もなんとな〜くどんな人かわかります。
例えば40代・女性だとどうですか?
それでクラウドワークスを利用している人。
・主婦
・副業でやっている女性
・在宅ワークしている女性
どれかだと思います。
ここは大体でOKです。
どんな感じの人かイメージできればいいので。
「登録日」も長くやっている人なのか、
登録直後の人なのか、ある程度できる人か判断できると思います。
長くやっている人のほうが進め方も理解しているし、なれている場合が多いからです。
スカウトしてみよう!
プロフィールや評価をチェックして
仕事を頼んでみたい!と思ったら、
プロフィールのところからショートメッセージを送ることができます。

ここから1件1件メッセージを送っていきます。
評価の高い人であれば仕事が丁寧・早い人に当たる確率も高くなります。
プロクラウドワーカー

プロクラウドワーカーは定められた基準を満たした人だけを選抜した、仕事能力の高いプロフェッショナル集団です。
なので依頼金額は高くなる可能性もありますが、
いいものを作ってもらいたいときに使うのもありですね。

外注募集のやり方!クラウドワークスで1日10人集めた方法まとめ
外注がなかなか集まらない時は「文面」や「条件」を「他の仕事」と見比べたほうがいいです。
応募が集まる仕事には何かしら『理由』があります。
その理由を自分の仕事にも取り入れてみましょう。
募集期間でだいぶ集まりが変わると思いますので
なかなか集まらない人は試してみてください。
以上、外注募集のやり方!クラウドワークスで1日10人集めた方法!cでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。