最近Macのキーボードの調子が悪くなってきて
困ってる方、イライラし始めている方へ。
本記事では、下記内容を解説します。
- Macユーザーの先輩に聞いてみた
- appleサポートへ連絡
- Mac修理の途中経過
- 戻ってきた
- 対象の商品だったが、すでに修理してしまった人へ
Macでよく使うコマンドキーの反応が悪くなり、かなり効率が悪くなってきました。
打ち間違いはするし、コピペができない、ストレスにもなってきたので
Mac使ってる先輩に聞きました。
Macユーザーの先輩に聞いてみた
やっぱ人に聞くもんだな〜と思いました。棚からぼたもち的な感じでしたね。
もしかしたら「タダ」で?!なんてね。
MacBook、MacBook Air、MacBook Pro キーボード修理プログラム
こんな素敵なプログラムがあったんだ〜☆
という感じで、知らんと知ってるではほんと雲泥の差ですね。
MacBook、MacBook Air、MacBook Pro キーボード修理プログラムの詳細はこちら!
持つべきものは友だなと思いました。
appleサポートへ連絡
早速アップルのサポートへ連絡を入れました。
チャットが推奨とのことなのでチャットで連絡しました。

シリアル番号入力かappleへログインして、修理に出したいマックを選ぶ
シリアル番号がわかれば簡単です。
ですが、いちいち確認するのもめんどくさいと思います。
私はアップルへログインして修理に出したい製品を選択しました。

appleサポートとチャットが始まる
早速サポートの人が色々聞いてきます。
質問攻めというやつです。
サポートの人に色々聞かれる
- 今回の症状以外の製品の不具合などが確認された場合には、保証状況に応じて不具合に対しては有償修理となる可能性があります。
- 現時点で他になにか発生している不具合や、液体損傷、衝撃による損傷などはございますか?
- MacのOSバージョンをお伺いしてもよろしいでしょうか?
- 何時までに解決したいなど急ぎのご用事はございますか?
質問に答えていって、
MacBook や MacBook Pro のキーボードのお手入れ方法を勧められました。
エアダスターでのお手入れとなります。
が、エアダスターを持っていなかったので次へすすみました。
エアダスターを持っていなけれ大丈夫です。
やっと修理の依頼に
前置きで、
有料になるかも。修理内容はキーボードの検査後に決定。
コロナで配送業者で準備をしている梱包材の供給/修理部品/修理在庫の供給に影響が発生している。
そんな注意事項を伝えられ、
修理方法を選択する
- 配送サービス
- お持ち込み修理
ヤマト運輸が集荷し、工場で検証、本体に問題があれば修理して返送
近くに正規の修理店があれば予約して持ち込む
近くに持ち込もうと思ったのですが、
コロナで混んでいるのか予約がとれなかったので、配送サービスを選びました。
大事な案内
①修理センターで初期化される場合がある。
なので修理に出す前にバックアップをオススメします!
マックバックアップ方法はこちらに詳しく載っています。
※Appleで代替え機の貸出しは行なってなかったです。
②あらかじめ、初期化するか一時的な管理者アカウントを作る
どちらでもいいそうです。
めんどかったので一時的なアカウントをつくりました。
(どちらでも修理後のMacは初期化され返却されます。)とチャットがきたのですが、
初期化されずに返送されました!!!
配送修理の注意事項
ヤマト運輸が梱包箱持ってきてくれて梱包してくれるので梱包は不要。
付属品(AC アダプタ、充電器、電源コード、マウス、キーボード等の別売りアクセサリ)は渡さない。
修理前にiTunesでコンピュータの認証の解除をしておく。
コンピュータのファームウェアパスワードを設定されている場合は修理前に必ず無効にする。
https://mysupport.apple.com より、修理状況の進捗確認を行うことができる。
次の日に来てくれて、PCを渡して終了でした!
ありがたい。
進捗を確認できるのも安心ですね!
「Macを探すがON」になっていると手配ができないらしい
この機能がオンになっていると、修理手配ができないのでオフにしましょう。
なんでできないんだろ〜と思いましたが、オフに。

Mac修理の途中経過
修理の内容が都度確認できます。
appleに到着
部品を注文しています
修理が完了しました
こんな感じで簡単な情報がみれます。
これだけでもあると安心ですね。
今回部品を注文してからが長かったです。
戻ってきた
無事マックが修理されて戻ってきました。
1週間くらいで戻ってきてほしかったのですが、
約2週間かかりました。
ですが、おおむね満足です!
- 無事キーボードは復活した
- 無料だった
- 初期化されずに戻ってきた
サポートも良かったし、無料だし、いうことなしでした。
ちょっと修理期間は長かったけど。
サブのマックがあってよかったです。
仕事ができなかったからね。
対象の商品だったが、すでに修理してしまった人へ
「もう修理に出してしまったよ。」
こんな時、まだ諦めてはいけません。
本プログラムの対象になると思われる Mac ノートブックのキーボードをすでに有償で交換された方は、返金についてお問い合わせください。
対象の商品だった場合返金してくれる可能性が高いです!
【タダで直せる!?】Macのキーボードが反応しないときの対処法まとめ
いかがだったでしょうか。
「情報格差」を感じた方もいるのではないでしょうか。
まず人に聞いてよかったなと思いました。
ストレス→快適になりました。
今回対象になりそうだと思ったかたはやってみてください。
それではまた!
最後までご覧いただきありがとうございました。